放課後等デイサービス

放課後等デイサービス

サービスの特徴

仲間を思う優しさ、思い通りにならないことを受け入れる強さ、新しいことに挑戦する積極性、自分で考えて行動する判断力など、心の成長に着目してまいります。

特に、将来を見据えて、読む、書くなど文章を読み取るベースとなる漢字力を身に付けさせ、漢字検定による認定級の獲得を目指すことにより、努力することの喜びや学ぶ楽しさ、自信を実感させていきます。

また、造形活動を通して、自分の思いや気持ちを表現することで、心の成長を促していきます。そして、グループ活動や遊びを中心にして、人と関わりながら生きていくために欠かせないスキルを身に付けるための、ソーシャルスキルトレーニングを行ってまいります。


様々な個性をもった子どもたち一人一人に寄り添いながら、苦手な点を補い、得意な点やよさを伸ばしていけるように、丁寧な支援を心がけてまいります。

ドリームズ・21stの一日の流れ

~平日~

14:00

ドリームズ到着(送迎)

《はじめの会》

15:00

《個別活動》

お子様に合わせたチャレンジタイム

15:30

《おやつ・休憩》

15:45

《グループ活動》

工作等協力し合う活動

16:30

《フリータイム》

17:00 《終わりの会》

~学休日~

11:30 ドリームズ到着
11:15

 

はじめの会・通常カリキュラム(個別・グループ活動)

 

12:00

 

昼食

 

13:00

 

《学休日だけの特別プログラム!》

校外に出て、自然と触れ合ったり、外で思い切り体を動かしたりなど、外でしかできない体験や経験をします。また、ロールプレイングで学んだことを実践します。

また特別メニューとして、造形・描画・写真教室等を行い、年に一回、お子様の完成作品を展示した展覧会を実施しています。

長期休みには、縁日や初詣でなどの季節の行事を体験したり、買い物体験や音楽鑑賞などさまざまなイベントを企画しています!

 

17:00

 

終わりの会・自宅へお送り