初詣に行きました。

ドリームズ松原校は、新年の1月5日と6日に、近くの大須観音に初詣に出かけました。三が日ほどではないにしても、結構たくさんの人がお参りにきて並んでいました。子どもたちは「まだかな?まだかな?」と言いながら、きちんと待つことが出来ました。自分たちの番が来ると持ってきたお賽銭を出して賽銭箱にポンと・・・小さな手を合わせパンパン!神妙にお参りをしていました。どんなお願いをしたのかな??その後は大須商店街で自分たちでたい焼を買い、ドリームズに戻って食べました。みんなおいしそうに最高の笑顔で食べていました。おやつの後は書初め(冬の生活)を行いました。みんな上手に書けたね(^^)

「ドリームズ21st」では、新春特別企画として「えっ?マジふしぎ!マジック体験!」を企画しました。
プロ並みの腕前の“マジシャン・ミスターきとう”をお招きし、マジックショーを楽しんだあと、簡単なマジック教室を開催。みなさんのご参加をお待ちしております!


★日時 1月28日(土)
    13:30-14:30
★場所 ドリームズ21st 徳川校
★就学前児等で当校への見学や体験を希望される方は、お電話かメールでお問い合わせください。

冬季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を冬季休業とさせていただきます。




■冬季休業期間
2022年12月29日(木) ~ 2023年1月4日(水)


休業期間中、マイページは稼働しております。
※マイページ内 施設への連絡に関しては、冬季休業明けの1月5日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

ドリームズ松原校では、【だいおう松】の大きな大きな松ぼっくり(大きさが10㎝~13㎝ほど)を使って、卓上で飾れるクリスマスツリーを作りました。まずは絵の具で色を塗り、その上に綿の雪、色々な形のスパンコールでキラキラする飾りを張り付けて、最後は土台を作って完成です。緑一色で塗る子・二色の絵具で塗る子、自分の手も一緒に塗ってしまった子、子どもたちはすごい集中力で、1時間以上誰も飽きることなくとても集中して作成し続けていました。とても可愛いクリスマスツリーが出来上がりました。家に持ち帰って飾ってね(*’▽’)

🌷球根を植えたよ~🌷

ドリームズ松原校では、春に咲くチューリップの球根を、一人一鉢で球根を2個ずつ植えました。
まず自分の鉢と分かるように、ペンで色や模様を付けて、スコップで少しずつ土を入れ、球根を土の中に植えました。
中には球根を植えるとき「どっちが上?」と聞く子も居ました。「球根さんが寒いから、たくさん土のお布団を掛けてあげてね」と言うと優しく土をかぶせていました。
ドリームズに来ると「水をあげる」と言って「早く芽が出ないかな」「何色の花が咲くかな?私は赤が好き」と思い思いに期待してつぶやいています。松原校の入り口に鉢が並んでいます。春になり子どもたちの花が咲き、みなさんをお出迎えしてくれる日が待ち遠しいですね(^^)