カテゴリー
徳川校

【造形活動】誕生!カプセル宇宙人👽🛸

徳川校では、10月17日(金)にグループ活動(造形)「誕生!カプセル宇宙人👽」の制作をしました!
その様子をご紹介します😊
 
はじめにスタッフが「桃から生まれたのは?」と聞くと、子どもたちから「桃太郎!」と元気な声があがりました。
「では、このカプセルから生まれたのは?」と聞くと口々に「うーん、何かな?」「恐竜!」「ネコ」「イヌ」などの声があがりました。
「このカプセルはね、宇宙からやってきたんだよ」と言うと「宇宙人!」の声。
「はい、今日は、カプセル宇宙人を作ります」。 
 
「まず、宇宙人の手や足を作るよ」と、色画用紙の短冊を直角に重ね、交互に折っていき、紙のばねを作ります。
子どもたちはちょっと難しそうでしたが、慣れてくると根気強く折っていきました。
 
できた手足を木っ端の体に張り付けます。
スポンジに顔を描き、ボンドで頭をつけて最後に好きな色のカプセルの中におさめて、可愛らしいカプセル宇宙人の完成です👏🏻
 
「カプセル宇宙人」は、来年のドリームズの作品展に出品しますので、楽しみにしていてください😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です